
ネットの情報を参考にして100均の材料で紐通しの知育玩具を手づくりしてみました!
指先を使う遊びは子供に良いらしいですよ。
材料はセリアで、紐(毛糸、髪の毛のゴム、手芸用コード)パンチングボード、木のビーズを買ってきて、家にあった結束バンドをボードを棚にとめるのに使いました、材料費500円ですね。
紐を引っ張るともう一方が短くなる様に後ろで繋がったりしてます✧
作り方は簡単で紐を切って通すだけで出来ます。手芸用の紐とかは入りにくかったので、ビニタイ(針金リボン)を使って紐通しをしました!

棚にサイズがぴったりでした!物の取り出し防止にもなるやんと思ったけど、上あいてるから取れるみたい…

木のビーズで遊んでる様子。
7カ月のふーぴーも紐を引っ張って遊べました。箱型のもつくってみよーかなぁ?
コメント